スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
スポンサー広告
WJ 650話 感想
うー今年が終わってしまう!自分でも忘れてたけどわけのわからん新婚話はゾロ誕ものだった……早く終わらせないと
その他いろいろできる限りの範囲で更新したいと思います(希望)
最近パラレルばっかりだから海賊も書きたいし
続きからジャンプ感想
ジャンプ感想。
ワンピース展のかきおろしかっこいいなあ……!
配置が絶妙すぎる。
サンジ君が背中に2本刀かついでるように見えるけどそれはそれでおいしい。
あと正装してもサンジ君だけ普段着に見える罠。ウソップがいい感じ。
動物フィギュアも9人出揃いました。
ジャンフェスで先に見ちゃったけど……。
フィギュアもいいけど一緒に載ってるイラストがまた好きです。
この動物フィギュアのあさくまさんとおだっちが両思いでコラボが実現したってステージで言ってた。
あさくまさんはワンピースが大好きで、おだっちもあさくまさんの動物フィギュアが大好きで。
うーん、スケールの大きい話だ。
部屋に飾るとしたらナミさんネコかな!カワイイ
無双の情報もどんどん出てきますね(ゴムゴ無双のフレーズはどうかと思うが)
プレイアブルウソップ面白そうだ。
体験プレイの映像少し見たけど本当にすごかったなー。
ミホークに斬られるゾロのシーン再現はいいけど服装が全然違かった。
無双ゾロの服装は2年後コックのシャツみたいな色の服。
本編。
トンジットさんに孫ができてた。
宴後ナミさんは酔いざましウソップは食いざましサンジは人魚ざまししてる中ゾロは鼻ちょうちん出してました。
実際鼻ちょうちん出せる人ってそういないと思います。
宴が終わって、すごく大事な部分にさしかかってきたみたいです。
青キジさんはどこで何をしてるのでしょうか……気になるところです。
黄猿のオジキを推す人はいなかったのですか。どっちつかずだからいけないのですか!
海軍の話と、黒ひげの話。
黒ひげはドラムに何をしにいったのかも今だ謎のままだよね……。
黒ひげが何やらいろいろ悪さしてるとジンベエ親分が語る中ルフィはもりもりむしゃむしゃです。
ジンベエさんもそりゃ「ワレァ!」やら「じゃろうがィ!」って言い出すのも無理ない。じゃろうがィってなんかかっこいいな。
その時のサンジとチョッパーの顔!2人とも可愛すぎる……
カリブーに誘拐されそうになるしらほしがエロすぎて笑いました。
「……んんー(ズブズブ……ズブズブ)」なんだこりゃやらしすぎる……!
カリブーも最初出てきた時は高額の賞金首のつわものかと思ってたけど今じゃケヒヒヒ言いながら一味のいろんな人にボコされるザコになりさがっている。
2億以上だっけこの人……?ええええ
でもカリブー何気に重要なポジションだったりするからおいしい。
クラゲみてェだ状態になった弟も生きて魚人島にたどり着くからすごいよ。
ゾロとサンジはとりあえず見聞色の覇気確定みたいですね。
沼状態のカリブーを蹴ればよかったというくらいだからサンジ武装色も持ってるの……?
ゾロとサンジの覇気も今後気になるー覇気使いだしたらさらにかっこよすぎるどうしよう
そして覇気使い組3人まとめてぶっ飛ばすナミさん相変わらず最強説。
ギクッとしてあせあせしてるルフィとゾロの横でまたもやコックは笑顔が眩しい。
なんかサンジ君は話すすむごとに顔が微妙に幼くなって表情が豊かになってる気がして嬉しいです。
今回の話のサンジ君やたらにこにこ笑っててかわいい
やっぱりESは年をとる系の何かだったようで。
顔を踏まれながらブルックの足の裏を攻撃したと主張したゼオ氏はわざと年をとったと主張。
いろいろ謎が明らかになる中、またいろいろ気になることたくさんです。
ボコムズ氏と、タマゴ男爵とかいうもう名前からして丸そうな方がやってきたところでおわり。
うーん面白くなってきた。
ルフィゾロサンジの3人で行動してるってことはこの3人がビッグマムの一味と一戦交えたりするのかしら。わくわく。
何か、菓子がない→サンジ君が菓子作るとかいう流れになりそうな気もしなくもない。
だって、納めなきゃいけないってわかってるのに、わざわざ無事だった分のお菓子をわざわざ麦わらの一味に宴会で全部食べさせちゃうとかなんか意味ありげ……。
ビッグマムの海賊旗って右上サンジ眉毛みたいだけどサンジ君の親族だったらどうしよう。
次は1月4日とは先が長い。
| BLOG TOP |
ページトップへ